運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

一方で、例えば急性期での入院医療等々、こういうものに関しては、傷病名でありますとか手術、措置等々含めて、これ包括的な支払という形になって、DPCというように言われておりますけれども、そういう対応をいただいておりますし、訪問診療料等々もそのような形、それからあと、地域包括診療料これも、一部医薬品等々に関しては外れておりますけれども、一定のものは包括診療というような形の中で対応いただいているわけであります

田村憲久

2021-05-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

我々は、必要な医療機関への受診は、これは減るものではないというふうに御主張はさせていただいておりますけれども、かなりやはり七十五歳以上の方々は、そういうところで、実は、医療機関で、いろいろな疾病慢性疾患を抱えながら治療を受けておられる方も多いわけで、そこでほかの病気が見つかったら困るというような話もありましたが、ただ単にその疾病だけ診ていただくわけではなくて、例えば、地域包括診療料という形で包括的

田村憲久

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

ただ、一方で、加齢に伴う慢性疾患等々を含めて、これは地域包括診療料というものをつくっておりますので、地域包括ケア診療料という形は、これは委員が言われている意味では包括払いという形で対応いたしておりますから、そのようなもので対応いただいている医療機関、また患者方々もおられるということで、我々としても、委員のお考えと違っていない部分も多々ございますので、そういう意味では一つの考え方であろうというふうに

田村憲久

2018-07-11 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第35号

非常に重要になっておりますかかりつけ医機能充実につきましては、診療報酬においてかかりつけ医機能評価を推進してきておりまして、平成三十年度の診療報酬改定におきましては、診療所などの医師複数慢性疾患を有する患者に対して継続的かつ全人的な医療を提供することを評価する地域包括診療料等の要件緩和、それから、かかりつけ医機能を有する医療機関における初診についての加算新設などの対応を行ったところでございます

武田俊彦

2018-04-19 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

このため、診療報酬におきましても、平成三十年度診療報酬改定において、診療所医師複数慢性疾患を有する患者に対して継続的かつ全人的な医療を提供することを評価する地域包括診療料などにつきまして要件緩和をするでございますとか、かかりつけ医機能を有する医療機関における初診について加算新設する、また、かかりつけ薬剤師による一元的、継続的な服薬管理指導評価したかかりつけ薬剤師指導料評価充実を行う、

武田俊彦

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

○鈴木(康)政府参考人 地域包括診療料算定要件についてお尋ねがございました。  この診療料は、いわゆるかかりつけ医機能観点から、診療所のお医者さんが生活習慣病認知症を有する患者さんに対して継続的かつ総合的に医療健康管理を行うというものでございます。  実は、平成二十八年度の診療改定では、もともと常勤医師要件が三名であったものを二名に緩和するということがございました。

鈴木康裕

2015-05-12 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

また、高齢化が進んでおりますので、主治医機能評価をするという観点から、地域包括診療料それから地域包括診療加算というようなものを創設しておりますけれども、これは、脂質異常、高血圧、糖尿病のほかに認知症という四つの疾患のうち二つ以上罹患している方に対する主治医機能というのを評価した点数などを創設しているところでございます。  

唐澤剛

2015-04-22 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

これは、総合診療医というようなものを新たにきちんと医療の中で専門の学会とともに評価をしていくということも必要でございますし、私どもの方も、診療報酬の中でも地域包括診療料というような、まだ数はたくさん出ていないんですけれども、高齢の方を専門に一カ月きちんと診ていただいて、そして二十四時間対応していただくというようなお医者さんを、診療報酬上で高く評価をするというようなことを始めておりますので、そうしたいろいろな

唐澤剛

2014-05-07 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

地域包括診療料地域包括診療加算。これは非常に限られた財源の中での改定でしたので、要件は非常に厳しくて、算定できる医療機関は少ないんですが、今後、このような評価をもっと要件緩和して、かかりつけ医の自覚を持って患者さんをしっかりと守っていく、見守っていくんだ、信頼されていくんだという、かかりつけ医の成長を、我々として全面的に支援していきたいというふうに思っております。

中川俊男

  • 1